イベント事業運営大人が愉しむ自然学校 27 10月 2023 【報告】令和5年度「森林ボランティア・NPO連携推進会議」開… 「富山、長野、岐阜、愛知各県内(中部森林管理局管内)の森林ボランティア団体・NPO等が一堂...
イベント森でモリモリ遊び隊 22 11月 2021 2021年度 森でモリモリ遊び隊~第7回~ からまつ からまつコースの竹林整備。みんなで協力して楽しくできました。去年竹林整備を体験した子も、今...
大人が愉しむ自然学校森林整備ボランティア 07 11月 2021 第4回笹刈りボランティア「求む。花の百名山根子岳での笹刈り助… 信州菅平高原、根子岳のササを刈り、太古から続くお花畑を取り戻そう。の目的で始まった笹刈りボ...
インタープリター養成講座体験学習指導者養成講座森林整備ボランティア里山体験 06 11月 2021 スキルアップ「森林環境教育における森林整備体験の指導者養成」 11月6日(土)「森林環境教育における森林整備体験の指導者養成」里山整備利用地域リーダー育...
大人が愉しむ自然学校指導者養成講座森を楽しむ講座街の樹めぐりコース 23 10月 2021 森を楽しむ講座2021 街の樹めぐりコース第5回「鶯谷上野エ… 森を楽しむ講座2021街の樹めぐりコース第5回「鶯谷上野エリア」10月23日(土)実施①J...
大人が愉しむ自然学校指導者養成講座森を楽しむ講座都内森めぐりコース 09 10月 2021 森を楽しむ講座2021 森めぐりコース第5回「付属自然教育園… 森を楽しむ講座2021森めぐりコース第5回「付属自然教育園」10月9日(土)実施①森めぐり...
森でモリモリ遊び隊 03 10月 2021 2021年度 森でモリモリ遊び隊~第6回~ しなのき・からま… 今日は遊び隊オリエンテーリング。6月、7月、9月、みんなの遊びの時間を一部割いて、一からク...
イベント親子で楽しむ自然体験 19 9月 2021 2021森あちょびクラブ~幼児と保護者の自然体験~ 第4回 秋晴れの気持ち良い日になりました。今年4回目、「秋の森たんけん」には総勢5家族7名の幼児さ...
チャレンジプログラム体験学習観察研究プログラム 07 7月 2021 キャンプ実習第2団、登山&自然観察に行ってきました♪ 大学キャンプ実習第2団。心配していたお天気にも恵まれて無事に根子岳に行ってきました。実習所...
イベント森でモリモリ遊び隊 23 5月 2021 2021年度 森でモリモリ遊び隊~第2回~ からまつコース 遊び隊からまつコース第2回はみんなが楽しみにしていた森遊び。晴れ、菅平高原の森はこの上なく...