イベント

イベント

個人・親子向け

四季折々、森林や地域の魅力を発掘し、楽しみながら自然と人とが程よい距離感で関わることのできるイベントを各種提供しています。 日々の生活は、時間や情報に追われあわただしく過ぎ去ってしまいます。体験イベントを通してゆったりと自然に向き合い、森の恵みを享受しながら心身ともにリフレッシュしましょう。

【報告】2023年7月の活動より

2023年7月の活動より、その一部を写真でレポートします。



学校の体験活動に先立ちネイチャートレイルの下見をします。
森の中に清流の音が響く自然豊かな場所です。


こちらは「探求」というテーマで自然体験をする中学校。
デバイスを使いこなしデータを作ります。



しかしデータ探しは森の中のリアル体験。
ITに詳しい現代っ子も自然は未知なる世界。
「体験」の本当の意味を知ります。



そして「探求」のデータ発表。
リアル体験を再びITでまとめあげます。



こちらは学校ではない親子連れ団体のお昼ご飯つくり風景。
羽釜ご飯もスープも薪(まき)で炊き上げます。



五平餅と焼きバナナ、いずれも特製。
そして使っている炭もやまぼうし製作の木炭です。



活動中にもいろいろなものを見つけます。
好きな人にはたまらない可愛さ。
嫌いな人もたまらない(笑)。



ネイチャートレイル、森の中から牧場へ。
様々な自然を見つけられます。



別の学校のオリエンテーリングのスタート&ゴール地点。
雄大な自然の中をグループメンバーの協力で踏破します。
しかし雲に注目。
にわか雨や雷に注意、自然体験活動では天候判断も重要であり、また自然の姿を学ぶ大切な要素でもあります。



こちらも中学生が青竹クーヘン制作中。
なかなか大変な作業ながら、出来上がりが楽しみです。


完成♪
年輪がなかなかきれいに焼けています。


自然の中では様々な興味深いものを見つけられます。
自然科学的見地も、センスや感性も、自然体験活動ではたくさんの発見があります。



こちらは中学生ボランティア。
来月8月に本番となる小学生の体験活動のリーダーたちです。

 


小学生を引率する時の注意事項から自然のことまで、いろいろ学びます。



興味深い専門的説明もあります。



ビールではありません。
サバイバル飯、缶を使ってご飯を炊いています。
簡単に見えつつ、本格的な炊飯ができます。



完成、美味しいご飯が炊けました。
後日の本番では中学生ボランティアリーダーが小学生の活動を牽引します。

7月の繁忙期の活動の一部をご紹介しました。
猛暑の中、園児小学生から中学生も高校生も、そして大人もみんながんばって、そして楽しみながら活動しました。
みなさんが自然体験活動で経験したことを生かして、これからももっと活躍していけるよう応援しています。