森でつながる自然体験 春夏秋冬を通して活動しています
~遊ぶことは生きること~ 小学生・幼児向け
「森でモリモリ遊び隊」は、四季を通して子どもたちが主役になって森で遊ぶ、環境教育活動です。私たちはこの活動を通して、楽しむ力・感じる力・協調性を育むお手伝いをします。
一面、フワフワの雪で覆われた菅平高原みずならコースのみんなを待っていたかのように、雪が降っ...
やっと積もりました。先月のクリスマスパーティーでは草原だった菅平が雪原に!今日は待望の雪を...
ひのきコースのクリスマスパーティー、遊び隊3コースで唯一のホワイトクリスマスになりました。...
しらかばコース第8回は森のクリスマスパーティーみんなでクリスマス飾りをつくって本物の木に飾...
雪の足音が近づいたり、遠ざかったり…まだまだ、白銀の菅平高原は姿を見せてくれませんが、その...
遊び隊ひのきコース今回は元気いっぱい秋の森を満喫しました。葉っぱの落ちた樹、落ち葉のじゅう...
遊び隊しらかばコース第7回は秋の森遊び、例年より暖かな菅平の森でいっぱいあそびました!まず...
今日(平成30年11月17日)の最低気温ランキング日本一(-4.2℃)を記録した菅平。そん...
新型コロナウィルス感染症に関してQ.新型コロナウィルス感染症の対策はどのようになっているか...
森でモリモリ遊び隊、第6回目は”遊び隊祭り”10/8(月・祝)は、絶好のお祭り日和になりま...
森でモリモリ遊び隊、第5回は沢遊び。9/22日にみずならコースが開催されました。午前中はあ...
今日は遊び隊ひのきコースの根子岳ピクニックの日でした。 雨は降っていませんでしたが、朝から...
みずならコースにつづいて しらかばコースも根子岳ピクニックにチャレンジしました! しらかば...
森でモリモリ遊び隊の第4回は根子岳登山!の予定でしたが・・・ 天気予報はあいにくの雨。 安...
6月16・17日はしらかばコース第3回目でした。 今回は1泊2日のキャンプ! みんな元気に...
5/26日、第2回森でモリモリ遊び隊~みずならコース~を開催。 今回は森で一日自由に遊びま...
6月23日、24日は遊びたいみずならコースのキャンプ。 初回に遊び隊の1年で一番楽しみなこ...
4月28日は第1回森でモリモリ遊び隊~みずらなコース~を実施しました。 みずならコースは3...
今日は森でモリモリ遊び隊しらかばコースの第2回目。 最近まで暖かかったのに今日は少し息が白...
いよいよ2018年森でモリモリ遊び隊が始まりました!! 今年からは3コースに増設し、今日は...
今日は日曜日コースの最終回。 家族参加OKでたくさんの方が来てくださいました。 昨日の土曜...
ついに2017年度森でモリモリ遊び隊も最終回を迎えました。 最後は家族参加もOKで午前中は...
今年度の遊び隊も第9回、冬の菅平で雪遊びです。 本日昼間の菅平の気温はなんと-7℃!そんな...
本日、森でモリモリ遊び隊土曜日コースの第9回。 冬の雪の森で思う存分遊びました。 天候にも...
11月に降り積もる雪・・・ 秋の森遊びの予定が冬景色になってしまいました。 早めの雪で冬を...
抜けるような青空のもと、第8回森でモリモリ遊び隊が行われました。 今回は午前中に焼きリンゴ...
寒波が来ている寒い日に遊び隊土曜日コースがありました。 予定では秋の森で森遊びの予定でした...
毎年、子供たちが楽しみにしている遊び隊祭り! いつもは土日でコースが分かれていますが今日は...
はじまりました!森でモリモリ遊び隊日曜日コース! 今日はいよいよ、根子岳ピク...
全10回の遊び隊も今日で半分。 第5回目は根子岳ハイキングでした。 根子岳の登山口入口に集...
とっても良い天気になった菅平高原! 久しぶりに集まった、日曜日コースのみんな。 ほんの1か...
8月26日(土)、第4回森でモリモリ遊び隊は「夏の森・沢遊び」を予定していましたが、前日の...
6月24・25日で日曜日コースの遊び隊キャンプでした。 大きいリュックを持ってみんな集合!...
カラリと晴れ渡った朝。 待ちに待った森でモリモリ遊び隊キャンプがついに始まりました! 朝か...
今日も元気に集合した森でモリモリ遊び隊日曜日コースのなかまたち! 今日のテーマは『森の遊園...
第2回遊び隊は森遊び! 集合したところからゲレンデをハイキングして森に向かいます ワラビも...
今日は2017年度森でモリモリ遊び隊土曜日コースの第1回でした。 今年度はキャンセル待ちが...
今年も森でモリモリ遊び隊がはじまりました! 日曜コースの第1回目は欠席者なし! 1年間一緒...
今日は森でモリモリ遊び隊日曜日コースの最終回でした。 昨日の土曜日コースに負けないくらいい...
今日は2016年度森でモリモリ遊び隊最終回でした。 天気も良く雪遊び日和!! 今日は親子参...
Page6/9<<< 前へ567次へ >>>