今日の腹時計はこちら! そう、竹です! イベントに向けて、ということで・・・・ 竹かんじきの準備です。 竹を火であぶり、柔らかくなったところで丸く曲げます。 皆さんもくもくと、だけど和気あいあい楽しい作業です。 そして出来上がった竹を・・・
そうそう、コンロに置いて、その上に網を乗せれば餅が焼ける・・・ じゃなくて、けんちゃん!
いや、まあ、これはこれで便利でしたね あ、写真の竹は割れてしまって捨てるものを使ってます!
餅もとても美味しかったし、楽しいお昼ご飯の時間でした。 チーム腹時計は毎月10日前後に開催しています。 やまぼうしのお仕事を体験したい方、やまぼうしの日常に興味がある方などなど どなたでも歓迎します! 参加は無料! お手伝いしていただいた後は、同じ釜の飯を食べましょう!
チーム腹時計
